別所温泉の周辺には信州らしい爽やかな風の吹く高原があります。
まるで別天地のような高原を訪れてみましょう。


美ヶ原高原
美ヶ原(うつくしがはら)は、八ヶ岳中信高原国定公園北西部にあり、長野県松本市、上田市、小県郡長和町にまたがる高原。日本百名山の一つです。
近くには美ヶ原高原美術館があり、こちらの見学もお勧めです。


霧ヶ峰高原
霧ヶ峰(きりがみね)は、八ヶ岳中信高原国定公園中部にあり、長野県茅野市、諏訪市、諏訪郡下諏訪町、小県郡長和町にまたがっており、フォッサマグナ沿いに噴出した楯状火山です。
また、霧ヶ峰は日本グライダー発祥の地といわれ、土日休日を始め、グライダーが飛行しています。


白樺湖
白樺湖は周囲約4km、標高約1500mに位置し夏は涼しく、冬は白銀の世界となり湖を囲んだリゾート地です。
白樺湖では美術館、遊園地、遊歩道、湖上でのボート、乗馬など各種お楽しみ頂けます。
(写真提供:信州・長野県観光協会)

